当社で取り扱う建材をご紹介します。

記載のない寸法もお気軽にお問合せ下さい。

土台

土台とは

基礎の上に置く横架材で、土台の上に柱を立てていくのが一般的です。

材種 寸法 等級
長さ(m) 厚×巾(mm)
無垢

105×105 特一等
上一等
一等
105×120 特一等
上一等
一等
120×120 特一等
上一等
一等

お引き/母屋/棟木/火打ち/床束

杉・桧

大引き

根太を支える横架材で、床の荷重を床束を介して基礎に伝える役割があります。

母屋

屋根をつくる小屋材で、棟木と桁の間にあり、垂木を直行して受ける横架材です。

棟木

小屋組の最上部にある横架材で、母屋とともに垂木を受け小屋組を構成する横木です。

火打ち

水平部材(桁・梁・土台)に直行に交わる部分に取り付けられ、強固な結合部となる部材です。

床束

一階の床を支える束。床下の柱です。

材種 寸法 等級
長さ(m) 厚×巾(mm)
無垢

90×90 特一等
上一等
一等
105×105 特一等
上一等
一等
120×120 特一等
上一等
一等

管柱/通し柱

杉・桧、役柱・太角

管柱

土台から軒桁まで胴差しを挟んで、1階・2階を2本に分けた柱です。

通し柱

2階以上の木造建築で、土台から軒桁まで通した継ぎ目のない柱です。

材種 寸法 等級
長さ(m) 厚×巾(mm)
無垢

105×105 特一等
上一等
化粧材
120×120 特一等
上一等
化粧材
135×135 特一等
上一等
化粧材
150×150 特一等
上一等
化粧材

※化粧材については無節・上小節など細かなご要望に応じて対応可能です。

大黒柱

杉・桧、役柱・太角

大黒柱

民家や住宅のほぼ中央に位置する最も断面の大きな柱です。

材種 寸法 等級
長さ(m) 厚×巾(mm)
無垢

180×180 特一等
上一等
化粧材
210×210 特一等
上一等
化粧材
240×240 特一等
上一等
化粧材
300×300 特一等
上一等
化粧材

※化粧材については無節・上小節など細かなご要望に応じて対応可能です。

梁/桁/胴差し

杉・桧、平角

建物の外周部以外で、上部の荷重を柱(下方)に伝えるための横架材です。

柱の上部を連結している水平材です。

胴差し

2階以上の建物で床をつくる為に、通し柱・管柱の端部をつなぐ横架材です。

材種 寸法 等級
長さ(m) 厚×巾(mm)
無垢

105×150 特一等
105×180
105×210
105×240
105×270
105×300
105×330
105×360
120×150 特一等
120×180
120×210
120×240
120×270
120×300
120×330
120×360

※特一化粧材、無節材はお問合せ下さい。

鴨居/敷居

杉・桧

鴨居

引き戸・障子・ふすまなどをはめる部分の上部に渡した溝のついた横木です。

敷居

引き戸・障子・ふすまなどをはめる部分の下部に渡した溝のついた横木です。

材種 寸法 等級
長さ(m) 厚×巾(mm)
無垢

45×105 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
55×105 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
60×105 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
45×120 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
55×120 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
60×120 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節

廻縁/竿縁

杉・桧

廻縁

天井板と壁の接する部分に意匠的に取り付けられる部材で、茶屋などでは細丸太や竹を使うこともある。

竿縁

天井板に意匠的に取り付けられる部材で、茶屋などでは細丸太や竹を使うこともある。

材種 寸法 等級
長さ(m) 厚×巾(mm)
無垢

30×30 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
36×36 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
40×45 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
45×45 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
45×55 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節
45×60 特一等
上小節
一面無節
二面無節
三面無節

長押/落掛

杉・桧

長押

柱から柱へと水平に打ち付けた材です。

落掛

床の間上部の小壁下に取り付けられる水平材です。

鼻隠し/破風板

杉・桧

鼻隠し

軒先に出る垂木の木口を隠すための横板。

破風板

屋根の側面に取り付ける板のことです。

巾木

杉・桧

巾木

壁の下部の床と接する部分に張る横木です。損傷を防ぐためのもの。

杉・桧

柱と柱を貫いて繋ぐ補強部材の横木で、天井貫・頭貫・通貫・腰貫などがあります。

垂木/根太

杉・桧

垂木

屋根をつくるための斜め材で、棟木から桁へ屋根の勾配どおりに直行に渡す長い木材です。

根太

床をつくるための下地材で、大引きに直行方向に渡し床を受ける材です。

筋違/間柱

杉・桧

筋違

柱と横架材でつくられた長方形の対角線に入れる斜め材で、水平方向の圧力に抵抗する補強部材です。

間柱

荷重を支えるためではなく、壁面材を張るために立てられた柱です。

野地板/ラス下地

杉・桧

野地板

屋根を貫く下地とするために垂木の上に張る板です。

ラス下地

モルタル塗りの左官下地になるための板材のことです。

胴縁

杉・桧

胴縁

壁に羽目板やボードを取り付けるために柱・間柱に渡した水平材です。

国産材100%へのこだわり
杉に特化した木材工場

森林に恵まれた三重県松阪市飯高町で良質な国産材にこだわり、お客様のニーズにお応えします。お気軽にお問合せ下さい。